このレシピには写真がありません

Description

多分、新鮮な牛レバーでも似た味に仕上がります。

材料 (3人分)

ウサギのレバー
300g
バター
10g
塩(美味しい塩)
小匙1
胡椒
少々
白ワイン又はウィスキー
10~20cc
マスタード
お好みでつけていただきます
塩茹でインゲン豆
つけあわせにぴったりです

作り方

  1. 1

    フライパンを熱し、バターを溶かす。茶色くならないように熱で溶かすだけ。

  2. 2

    切り分けて1口大にしたレバーをフライパンにのせ、弱火で焼く。塩、胡椒をかけ、すばやく両面焼き色をつける。硬くなるので、ふたはしない。

  3. 3

    串でさして中が焼けていたら、火を止め、レバーを皿にとる。

  4. 4

    フライパンに白ワイン又はウィスキーを入れ、焼き汁と一緒にフランベ(ボッと化学実験!)する。これは一瞬。

  5. 5

    ソースをレバーにかけていただく。

コツ・ポイント

他の人は食卓で待機、出来上がったらすぐ食べてください!

このレシピの生い立ち

ウサギを食べる、という経験の少ない私に、市場で新鮮なウサギを見つけたダンナ様が作ってくれました。
レシピID : 115293 公開日 : 03/11/04 更新日 : 03/11/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート