ビックなロールキャベツの画像

Description

手間はかかるけど、けっして難しくないです。お皿に盛り付けた時のインパクトはなかなかのもの。

材料 (4人分)

キャベツ 大きめ
丸ごと1個
1/2個
1個
パン粉
1/2カップ
塩・コショウ
各2つまみぐらい
バター
1かけ
400ccぐらい
☆スープの素
1個
☆ケチャップ
大さじ1 (ほんのり山盛りで)
☆ローリエ
1枚
☆塩・コショウ
少々

作り方

  1. 1

    キャベツの芯をくりぬき、塩をいれた湯で茹でる。

  2. 2

    芯に火がとおったぐらいで、一枚ずつキャベツをはがし、ざるにいれさます。

  3. 3

    芯を平らにするようにそぎとり、それらはみじん切りにしておく。

    キャベツの大きさを意識しながら4等分にしておく。

  4. 4

    写真

    卵とパン粉をあわせておき、玉ねぎをみじん切りする。

  5. 5

    3の芯のみじん切りと4、ひき肉をまぜ、塩・コショウをくわえ粘りがでる程度までまぜあわせる。

  6. 6

    写真

    5の具を4等分にし、3でわけたキャベツを小さい葉から巻いていき、一番大きな葉まで層になるようにまいていく。

  7. 7

    フライパンを熱しバターをいれ、6の表面に焦げ目をつける。
    6を焼く時、乾いた布きんで水気をとる感じで形を整えます。

  8. 8

    ☆の材料を鍋にいれ沸騰させ、7をいれる。

    1時間程度煮込めば出来上がり!

コツ・ポイント

キャベツで具を包む時、1枚ずつ包むごとに、布きんで水分をとりつつ形を整えると最後の大きな葉でつつむまできれいにまけます。

このレシピの生い立ち

小林カツ代さんのレシピを参考に母のつくるロールキャベツの味を目指しました。
レシピID : 1154090 公開日 : 10/06/09 更新日 : 10/06/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート