お家でなんちゃってパエ~リア☆の画像

Description

洋風炊き込みご飯 パエリア ルクルーゼ活用法 メインなご飯 ゴージャスおもてなしご飯 パーティー料理

材料 (米3合分)

3合
5~6本
12匹程
200g
1/2個
120cc
ニンニク
小1かけ
1/2個
☆ケチャップ
大さじ2杯
カレー粉
小さじ3杯
★ターメリック
色付け程度
★パプリカパウダー
適量
チリパウダー
お好みで少々
彩りで
オリーブオイル
適量
塩・胡椒
適量
☆ローリエ
1枚
500cc
白ワイン
大さじ4杯(半分ずつ、2回に分けて使う。)

作り方

  1. 1

    米は洗って水を切っておく。 
    あさりは砂抜きしておく。 海老は殻付きのまま背綿をとっておく。

  2. 2

    玉ねぎ、カラーピーマンは1㎝角程に、きのこも同じくらいの大きさになるように切っておく。シメジの場合は、ばらすだけでOK!

  3. 3

    鶏手羽元は骨にそって切れ目を入れて開き、塩・胡椒をしておく。

  4. 4

    ③をオリーブオイルで、皮面はこんがりと、裏側は軽く焼いて、取り出しておく。

  5. 5

    ④のフライパンに多めのオリーブオイル、つぶしたニンニクを入れ、香りが出てきたら、玉ねぎを入れ、軽く塩をして炒める。

  6. 6

    玉ねぎが透き通ってきたら、米、塩少々を加え炒め、透き通ってきたら、カレー粉を加えて炒め、白ワインを加える。

  7. 7

    ★印があれば、カレー粉と共に加える。  入れる予定だったのに、私、買い忘れましたぁ。でも、入れた方がより本格的に!!

  8. 8

    チリパウダーはお好みで。入れる場合はカレー粉と一緒に。

  9. 9

    ⑤を鍋に移し、フライパンにオリーブオイルをたし、あさりと海老を軽く炒め、白ワインを加え、鍋へ。

  10. 10

    ☆印を加え、沸くまでまぜて、沸いたら塩加減を調えて、ピーマン、焼いておいた鶏手羽元を入れる。

  11. 11

    蓋をして、超弱火で15~20分程。 ご飯が炊けたら、火を止めて、10分程蒸らす。

  12. 12

    彩りに貝割れ(パセリなどでも!) くし切りにしたレモンを飾って完成! お好みでタバスコを加えたケチャップを添えてね!

コツ・ポイント

鶏肉は手羽元でなく、もも肉でもOKですが、骨付きの方がだしが出るので、今回は骨付きで作りました! 具材は、難しく考えずに、ソーセジ、ムール貝やたこ、白身魚etc・・・ 炊き込みご飯の感覚でいろいろ試してくださいね~(^^)9

このレシピの生い立ち

時々作ります。 お友達がきた時とか! スペイン風炊き込みご飯的な感じで☆
レシピID : 1159196 公開日 : 10/06/15 更新日 : 10/06/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート