キャベツとキノコのそうめんDEつけめん風

キャベツとキノコのそうめんDEつけめん風の画像

Description

ラーメンではなく、そうめんでつけめん(風)を作ってみました。
野菜もモリモリでーす。

材料 (2人分)

茹でたそうめん
2束
2枚位
0.5パック
小2本
1つかみ
☆厚切ベーコン
4枚位(一口大)
★ごま油
ひとまわし
★酒
少々
2枚
適量
◎めんつゆ(ストレート)
2カップ
◎ゆず胡椒
お好みで
◎ごま油
お好みで

作り方

  1. 1

    (下準備)
    野菜類を食べやすい大きさに切る 。
    茹でたそうめんを水でしめておく 。
    ゆでたまごは半分に。

  2. 2

    耐熱の器(1人分ずつ)に☆を並べ、★を上からふりかけ、ラップをして(1人前)500Wで約2分レンジでチン。

  3. 3

    その間につけ汁作り~鍋に◎をいれて火にかける(温める程度で)。
    ※私はつけ汁も飲みたいので分量外の水を入れます。

  4. 4

    2に3を注ぎ、ゆでたまごをのせ、きざみねぎをトッピング。
    つけ汁のできあがり。

  5. 5

    1のそうめんの水気を切って器に盛り、青しそ・ごまをトッピング。

    完成でーす!!

コツ・ポイント

2の野菜はシャキシャキ感が残る程度がおいしいと思います。ご家庭のレンジによって多少時間の誤差が生じるかもしれません。調節してみてください。
また、そうめんのくっつき防止の為に、ごま油をからめてみてもよいかと思います。

このレシピの生い立ち

夏に大活躍なそうめんですが、いつも食べ方がワンパターンなので、野菜を使って何か違った食べ方をしたいと思って考えてみました☆
レシピID : 1171201 公開日 : 10/06/28 更新日 : 10/06/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
蟹奴7
柚子胡椒が効いてる!麺に胡麻油を混ぜたら食べやすい!主人にも好評

れぽありがとうございました☆ お褒めの言葉うれしいです♪