手早く味付け完了「老舗のつゆ入り卵焼き」

手早く味付け完了「老舗のつゆ入り卵焼き」の画像

Description

卵焼きの味付けを「つゆ」で! ダシも合わせて作られているのが「つゆ」だから、旨みもプラスされた優しい味に仕上がります。

材料 (約2人分)

大2個
好みで少々
調味料
サラダ油
適量
つゆ *1
~大さじ3(要加減)
*1 家庭用ストレートつゆ、または濃縮タイプを「そばのつけ汁」程度に希釈したもの
※分量は目安です。
適宜、加減して下さい。

作り方

  1. 1

    写真

    卵を割り、「つゆ」を(少しずつ調節しながら)加えたら、卵の白身を切るようにして泡立てずによく混ぜ合わせる。

  2. 2

    写真

    油を馴染ませてよく熱した卵焼き器に、卵液を半量ほど流し入れて巻き焼いたら、スペースに油を薄く敷き、焼けた卵を奥に寄せる。

  3. 3

    写真

    手前に空いたスペースにも油を敷いて残りの卵液を注ぎ、再び奥から手前に巻きながら焼き上げて、好みで刻み海苔を散らす。

  4. 4

    ●玉子の大きさによって、つゆの分量は加減を。

    ゆる過ぎる卵液だと、思うように固まらずに苦労してしまいます!

コツ・ポイント

つゆ入りなので、液のうすさ・焦げやすさなど、普段と勝手が少々違うことを忘れずに。

はじめに卵焼き器を熱するときは強火、卵を焼き始めたら弱火~やや中火ほどに火加減を調節するのもコツ!

専用の卵焼き器がなければ、フライパンでも大丈夫です。

このレシピの生い立ち

【三行レシピ◆七皿目】
蕎麦屋の品書きでしばしば見かける「玉子焼き」。自家製のつゆやダシが使われると、こうした一品もグッと“その店らしい味”になるものですよね。

あいにく店ではお出ししていませんが、朝食などに登場する定番卵料理の一つです!
レシピID : 1171397 公開日 : 11/03/25 更新日 : 14/07/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート