アスパラだし ゆず風味のスープの画像

Description

アスパラをだしと具とでダブルで食べつくし。

材料 (2人分)

2~3本
適量
適量
和風だしの素
小さじ1/2
薄口しょうゆ
小さじ1
ゆず胡椒
ひとかき
小さじ1

作り方

  1. 1

    アスパラは根元を切り捨て、4等分に切る。太いものならさらにたて割りに切る。

  2. 2

    しめじは石づきをとり、ばらしておく。
    豆腐は食べやすい大きさに切る。片栗粉に水大さじ1を加えておく。

  3. 3

    鍋に少量の水を沸かし、少量の塩(分量外)を入れ、アスパラをゆでる。鮮やかな緑色になったら(2分位かな)すぐ取り出す。

  4. 4

    3のゆで汁に水を足して沸騰させて、しめじ、豆腐を入れ火を通す。

  5. 5

    だしの素、しょうゆ、で味付けをして、一旦火から下ろす。
    ゆず胡椒を加えて、ひと混ぜする。

  6. 6

    5に2の水溶き片栗粉を加えて、もう1度火にかける。2のアスパラを加えて、完成。

コツ・ポイント

アスパラは余熱でも火が通るのでゆで過ぎには注意。ゆで汁に塩が入ってるので、味見をしながら調味料を加えてください。水溶き片栗粉はほんのりとろみがつく程度なので、お好みで加減してください。

このレシピの生い立ち

覚書。
ゆで汁にもアスパラのうまみが出てると思ったので
スープにしてみました。
レシピID : 1176317 公開日 : 10/07/04 更新日 : 10/07/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
inyako
優しいお味ですね♪ゆず胡椒が又良い風味( ‾▽‾)ご馳走様です☆

とてもきれい、おいしそう。つくれぽありがとうございます。