舞茸とひき肉の焼きそばめしの画像

Description

B級グルメ?(^^;)の定番、焼きそば飯です。こんなもんかな?という自己考案レシピ。

材料 (5〜6人分)

2〜3枚(100g前後)
1本の半分
30g
蒸し中華麺
6人分
茶碗2〜3人分
ウスターソース
適宜
醤油
適宜
適宜
こしょう
適宜

作り方

  1. 1

    写真

    挽肉が冷凍だったので電子レンジで解凍しました。

  2. 2

    写真

    長ネギを縦半分に切り、細かく刻みます。

  3. 3

    写真

    舞茸は手で裂き、石突きあたりは包丁で細かくしておきます。

  4. 4

    写真

    ピーマンは種を除き、縦に5mm幅くらいに細く切った後、1cm幅くらいに切ります。

  5. 5

    写真

    レタスは水でサッと洗った後に、2〜3cm角くらいに切っておく。

  6. 6

    写真

    フライパンを熱し、サラダ油を入れ、挽肉、長ネギ、の順に炒める。

  7. 7

    写真

    挽肉に火が通ったら、舞茸を入れて炒める。

  8. 8

    写真

    舞茸を入れてしばらくしたら、ピーマンを入れて炒める。

  9. 9

    写真

    ピーマンを入れて全体に混ぜたらすぐに、中華麺を入れて水150cc(分量外)を入れて炒める。

  10. 10

    写真

    麺は切るように炒める。

  11. 11

    写真

    水がなくなってきたら、冷や飯を入れてさらに炒める。

  12. 12

    写真

    ウスターソースはフライパンの肌に沿うように廻し入れて、醤油は少々、塩、こしょうで味を調えてできあがり。

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

イベントで余った大量のやきそばの麺。やきそばばかりでは苦しいので、色々と頭をひねって焼きそばの麺がある料理を思い出し、イメージだけから作ってみました。
レシピID : 1176752 公開日 : 10/07/11 更新日 : 10/07/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
きらり流れ星
とても美味しく頂きました。ご馳走様♡