レンジで簡単 白菜のお浸し♪の画像

Description

暑い日にも レンジで簡単!!
あっさり 美味しく出来ちゃった☆

材料 (二人分)

3枚
お好きなだけ
ゆずポン
お好きなだけ

作り方

  1. 1

    写真

    白菜をきれいに洗い 適当な大きさに切る。

  2. 2

    写真

    耐熱皿に入れ ラップをして レンジで600wで4~5分 チン!!
    (シャキシャキ感を楽しむなら4分で)


  3. 3

    かつお節をかける。

  4. 4

    ゆずポンをかける。

  5. 5

    完成☆☆☆

  6. 6

    ポン酢をかけて 冷蔵庫で冷やしても美味♪

コツ・ポイント

コツは特に無いです。
白菜を 洗って 切って レンジでチン♪

このレシピの生い立ち

ゆずポンが好きな私。。。
鍋の白菜が嫌いな旦那と子供。。。
なんとなく白菜をレンジで蒸してポン酢をかけたら 結構好況だった。 白菜嫌いな子供がバクバク食べてくれました。
レシピID : 1181916 公開日 : 10/07/10 更新日 : 10/07/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (6人)
写真
赤い電話
寒い日もレンチンで温かく食べられてさっぱり好き♬めちゃおいしい♡
写真
チョコチップ☆
美味しかったです☆レシピ有難うございます(*^ω^*)
写真
namitora
白菜で作れるお浸しを探していたら出会いました。父親がめちゃ褒め♪

作って頂いてありがとうございます。褒めて頂けて嬉しいです。

写真
Kenmamac
ヘルシーでさっぱり♪ダイエット中主人もモリモリ☆美味しかった♡

おいしそぉ♪作っていただきありがとうございます★