**漬けて焼くだけローストビーフ**の画像

Description

タレに漬けてオーブンで焼くだけ。ニンニクを効かせた簡単ローストビーフ。漬けタレは無駄なく加熱してソースに。

材料 (4~5人分)

牛モモ肉かたまり
600g
塩・胡椒
適量
≡漬け汁≡
しょう油
150cc
赤ワイン
50cc
大1/4
ニンニク
2カケ
しょうが
1cmくらい

作り方

  1. 1

    肉に塩・胡椒をまんべんなくすり込む。
    玉ねぎは薄くスライス。ニンニク・ショウガはすりおろして置く。

  2. 2

    ボウルや深めのバットに漬け汁の材料を全部入れて肉を漬ける。そのまま冷蔵庫で半日ほど置く。

  3. 3

    冷蔵庫から取り出した肉を鉄板に乗せて200度のオーブンで17~18分焼く。

  4. 4

    焼きあがった肉をキッチンペーパーを敷いたバット(又は皿)に乗せラップをかけて冷蔵庫で冷やす。

  5. 5

    漬け汁は鍋に入れて少しだけ煮てアルコールを飛ばす。そのままでも美味しいけど冷やすほうも美味しい。好みで。

  6. 6

    冷蔵庫から取り出した肉は冷たいウチに薄切りにする。冷えてるほうが切りやすいです。

  7. 7

    皿に盛り付けタレをかけてどうぞ。下味がきっちり付いてるのでそのままでも美味しく頂けます。

コツ・ポイント

肉を漬け込む時はキッチンペーパーなどで覆って漬けると全体に味がしみていいです。焼時間はオーブンの機種によって調節して下さいね。

このレシピの生い立ち

ローストビーフが食べたい!って言う娘の頼みで。
レシピID : 1185423 公開日 : 10/07/14 更新日 : 10/07/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート