男子に大受け!つくねハンバーグ居酒屋風

男子に大受け!つくねハンバーグ居酒屋風の画像

Description

いつものハンバーグに飽きたら是非!子供にもお父さんにもうけること間違いなし!w

材料 (3~4人分)

とりモモ挽肉
250g
半分~1/4(少なめ)
パン粉
大さじ2
大さじ1
3個(人数分)
生姜
1かけ
塩、こしょう
適宜
焼き鳥のたれ
適宜
適宜
適宜
サラダ油
適宜
100cc

作り方

  1. 1

    タマネギをみじん切りにして、すこし透明になるまで油で炒める

  2. 2

    あら熱を取り、とりモモの挽肉と、片栗粉、パン粉、塩こしょう、生姜のすり下ろしを入れて混ぜる

  3. 3

    卵は黄身と白身を分け、白身1個分だけ2の種に混ぜる

  4. 4

    種を小判型にまとめ、フライパンで焼く。両面に焼き色がついたら、水を入れてふたをし、蒸し焼きにする

  5. 5

    櫛をさして、出てくる肉汁に赤身が無くなったらほぼOK。上から焼き鳥のたれをかけて、更に少し火にかける

  6. 6

    同時にしめじを入れておくと便利。たれが沸々してきたら火を止め皿に盛る

  7. 7

    ハンバーグの上から生卵を落とし、茹でたオクラとニンジン、同時に炒めたしめじを添えてできあがり!

コツ・ポイント

白身を入れすぎると、種が緩くなりすぎるので要注意です。豆腐を崩して入れても、さっぱりしていいですね。ウチは子供向けに、ニンジンやブロッコリーを細かくして入れたりします。またあれば軟骨を細かく刻んで入れると、また更に本格的に「居酒屋風」に!w

このレシピの生い立ち

居酒屋シリーズ第四弾。お仕事で「やむを得ず」飲みに行ったりしても、これだけがんばれば許されるだろう・・・という甘い考え(笑)。生卵がトローっとして本当に美味しいです。
レシピID : 1194572 公開日 : 10/07/25 更新日 : 10/07/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
Mぱん
簡単でとっても美味しかったです★ごちそう様でした!!

ありがとうございます!!

初れぽ
写真
hito仁
確かに大受け!簡単でおいしいレシピ、ありがとうございました♡

こちらこそ!お役に立てて良かったです(*^_^*)