簡単ワンタンの画像

Description

すぐにできるのに本格的

材料

100g
1/3本
しょうがチューブ
1cmくらい
小さじ1
少々
鶏ガラスープのもと
10g
お湯
青梗菜1束
スープ(一人分)
しょうがチューブ
少々
にんにくチューブ
少々
みじん切り少々
ごま油
小さじ1
しょうゆ
大さじ1

作り方

  1. 1

    ねぎはみじん切りして、豚ひき肉、しょうが、片栗粉、塩とよく混ぜる。
    ワンタンの皮に包む。
    鍋で青梗菜を茹でる。

  2. 2

    鍋にたっぷりの水と鶏ガラスープのもとを入れて沸騰させる。
    スープ用のお湯をわかす。

  3. 3

    どんぶりにスープ用のしょうが、にんにく、ねぎ、ごま油、しょうゆをいれる。

  4. 4

    ②のだし汁が沸騰したら、①で包んだワンタンを入れる。
    ワンタンが浮いてくればOK。

  5. 5

    だし汁ごとおたまでワンタンをすくって、③のどんぶりに入れる。
    青梗菜をのせて出来上がり

コツ・ポイント

スープの味は好きな濃さに調整して下さい。

このレシピの生い立ち

小さいときから食べている母の味。
レシピID : 1195911 公開日 : 10/07/26 更新日 : 10/07/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
みかんれもん
簡単ワンタン♪すーごく美味しく出来ました(^O^)

初つくれぽです♪ありがとうございます !すごくうれしい☆