お弁当に♪ちくわシソみそチーズ焼き

お弁当に♪ちくわシソみそチーズ焼きの画像

Description

みそのこってり、しそのさっぱり、チーズのとろ~りが一体となった、冷めても美味しいちくわを使ったお弁当おかずです。

材料 (お弁当1人分)

1本
1枚
味噌
少々

作り方

  1. 1

    ちくわは縦に切り目をいれ開き、内側を下に、焼き目側を上にしておく。味噌を焼き目側に塗りシソをおいて巻く。

  2. 2

    写真

    巻き終わりを楊枝で2箇所とめる。もちろん3つでも。楊枝と楊枝の間を切る。

  3. 3

    切った断面を上にしてホイルカップに並べチーズをのせる。トースターで3~4分焼く。

  4. 4

    写真

    これは娘用お弁当。肉球おにぎり、レタス、トマト、唐揚げ、ハムチーズ卵焼き入りです♪

コツ・ポイント

塗る味噌の量はほんのちょっとです。焼き時間はチーズが溶ければOKです。ちくわは焦げやすいので注意!

このレシピの生い立ち

単純にこの組み合わせは間違いなくウマイだろうと♪
レシピID : 1198072 公開日 : 10/07/29 更新日 : 10/07/31

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
こうまさmam
味噌も合いますね!ご飯も進む1品!手軽に出来助かります♪^^

忙しい朝に今後ともよろしく♪掲載遅くなりごめんなさい。

写真
せいままま
この組み合わせ美味しいね~!!旦那も喜んでたよ(^.^)

喜んでもらえて光栄☆家も旦那に好評です♪つくれぽありがとう!

初れぽ
写真
れぴぱく
大葉とチーズがクセになりそうですね✩チーズで更にボリューム↑旨♬

たっぷりチーズでおいそう♪早速のつくれぽありがとう!