アセロラムースレアチーズケーキ♪の画像

Description

アセロラゼリーとアセロラムースとチーズケーキの3層で、夏らしい爽やかなケーキが出来ました☆ビタミン摂って元気に過ごそう!

材料 (15~16cm丸型)

ビスケット(クラッカー)
70g
バター
30g
90cc
★グラニュー糖
45g
★レモン汁
小さじ1
大さじ2
☆アセロラドリンク
90cc
90cc
☆グラニュー糖
30g
大さじ2
◆アセロラドリンク
150cc
◆グラニュー糖
30g
大さじ2

作り方

  1. 1

    写真

    砕いたビスケットに溶かしバターを加えてなじませ、型の底にしっかり敷き詰めて冷蔵庫で冷やす。

  2. 2

    写真

    ★ボウルに軟らかくしたクリームチーズを入れ、グラニュー糖を加えて木べらやゴムべらでなめらかになるまで混ぜる。

  3. 3

    写真

    ★②にヨーグルトとレモン汁を加えホイッパーでよく混ぜる。ふやかしたゼラチンを電子レンジにかけ溶かし加えたら手早く混ぜる。

  4. 4

    写真

    ★③に7分立てにした生クリームを2回に分けて加え混ぜる。型に流し込み表面をならし、冷蔵庫で冷やし固める。

  5. 5

    写真

    ☆ふやかしたゼラチンを電子レンジにかけ、アセロラドリンクに混ぜる。

  6. 6

    ☆⑤に、グラニュー糖を加えて7分立てにした生クリームを加え、型に流し込み、表面をならして冷蔵庫で冷やし固める。

  7. 7

    ◆アセロラドリンクにグラニュー糖を加えて溶かし、ふやかしたゼラチンを電子レンジにかけ、混ぜる。型に流し込み冷し固める。

  8. 8

    写真

    冷え固まったら、型の周りを少し温め、型から取り出す。セルクル等で小さめケーキも◎♪3層の美味しさがたまりませんっ!

  9. 9

    写真

    2011.5.5 クックTVで紹介されました♪感激ですっ!皆さん作って下さると嬉しいな~。

コツ・ポイント

冷し固める時間がかかりますが、作り方はいたって簡単♪型から外す時に崩れないよう慎重に☆

このレシピの生い立ち

アセロラドリンクのモニターに当選したので、アセロラドリンクを美味しく頂けるスイーツを考えてみました~♪
レシピID : 1201809 公開日 : 10/08/03 更新日 : 11/05/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
shiii23
オレオクッキーにしてみました♪すごく美味しかったです(n´v`n

オレオも美味しそう♪とっても美しい仕上りにウットリ♡有難う♫

写真
Miiーー☆
ボロついちゃいましたリベンジします!

いえいえ、綺麗な三層ですっ!また作って下さいね~❤有難う♪

写真
もったに
TVも観ましたよ! 可愛くて美味しくて 最高〜〜です♪

超美しい~❤売り物みたいです!TV視聴も感激です♪有難う★

写真
つるまい
ビスケットじゃなくてクラッカーでしてしまいました...

アセロラゼリーが涼しげで美しい~♪綺麗な三層❤素敵れぽ有難う