本格的ならくがん。の画像

Description

型さえあれば、本格的なお供えらくがん
作れるんです!

材料 (90個分くらい)

上白糖
3kg
寒梅粉
500g
落雁粉(みじん粉)
1.5kg
250g
※しとり水
水あめ150g+水100cc
食紅(赤・青・黄・緑)

作り方

  1. 1

    粉類3種類をよく混ぜふるう。砂糖もふるう。しとり水は水あめを煮溶かし冷ます。

  2. 2

    写真

    色生地を作る。
    砂糖3/4カップに水で溶いた食紅少量をたらしむらなく混ぜ、粉類3/4カップ混ぜる。

  3. 3

    色生地を取った残りの砂糖・粉同量づつ、砂糖2カップあたり大匙1杯のしとり水を合わせて手でよく混ぜる。

  4. 4

    写真

    型は2枚合わせです。模様のほうに色生地を置き2枚合わせる。

  5. 5

    その上に白生地を思い切りつめて押す!

  6. 6

    型の四隅をかんかんと木の棒で叩き、合わせを開いてらくがんを取り出す。

  7. 7

    ※色は
    赤+黄=オレンジ
    青+赤=紫
    で作ったり色をグラデーションつけておいたり。面白い。かなり奥が深いです。

  8. 8

    写真

    ぶどう。

    みどり

  9. 9

    写真

    とうもろこし。

    みどり

  10. 10

    写真

    かぶ。

    ちょっぴり赤

  11. 11

    写真

    きく。
    オレンジ
    ちょっと黄色でグラデーション

  12. 12

    写真

    たけのこ。

    オレンジ

コツ・ポイント

粉は全部米粉です、寒梅粉と落雁粉の違いは後者が熱が加わっている(?)ちがいかなと思います。違う種類で片栗粉も加えることで口どけが違ってくるのではないでしょうか。
昔おじいちゃんが作っていたのにも片栗粉入っていました。

このレシピの生い立ち

初盆に作りたくって今年初めて習って作りました。
レシピID : 1203376 公開日 : 10/08/04 更新日 : 10/08/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート