焼きおにぎりで 猫のひなたぼっこの画像

Description

市販の焼おにぎりとちくわ・枝豆・海苔を利用して猫の顔のおにぎりに。

材料 (1人分)

顔(焼おにぎり(冷凍))
1個
目・口元(刻み海苔)
少々
耳(斜め薄切りしたちくわ)
少々
手(ちくわ)
少々
鼻(茹でて形を整えた枝豆)
1個
1枚
花のリボン(かまぼこ あれば)
1枚

作り方

  1. 1

    冷凍の焼おにぎりを指示通りに加熱して触れるくらいの熱さになったらラップを使って形を整える。

  2. 2

    写真

    ちくわの中央部を斜めに切って先を少しカットする。

    残りのちくわで手の形を作る。

  3. 3

    写真

    頭になる部分に包丁で切込みをいれ、耳の形になるようにちくわをさしこむ。

  4. 4

    枝豆で鼻、刻み海苔で目をつける。海苔は爪楊枝やピンセットなどで弧を描くように貼り付ける。
     手に海苔で爪をつけても。

  5. 5

    皿に大葉を敷いて手になるちくわを置き、バランスよく猫の顔を乗せる。
     家にある食材でリボンなどをつけて出来上がりです。

コツ・ポイント

おにぎりは普通のおにぎりで作っていただいてもいいです。ごま塩おにぎりや色つきのおにぎりでも可愛く作れます。耳などパーツは家にあるものでどうぞ。

このレシピの生い立ち

2010.12.21 写真等変更しました
レシピID : 1207310 公開日 : 10/08/10 更新日 : 19/11/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (6人)
写真
黒好き‼
枝豆無くて海苔で作♪可愛いと食事も楽しくなりますね♥レシピ有難う

きゃ~❤かわいい猫ちゃんに癒される♪感謝&どうぞお大事に❤

写真
むらさめもんがら
ずっと作りたかったの~♪キツネ?みたいになっちゃった(>_<)

可愛い~♥とってもノーブルなニャンコのお届けありがとう♬

写真
pitachan1
全然違うじゃん↓犬かいな?玄米おにぎりで。うぅ、次はがんばるよ。

可愛いですよ♥玄米おにぎり美味しそうですね♪れぽありがとう✧

写真
marしゃん
にんまりしすぎ!?鼻がbigで豚キツネみたい!?いいえっ猫デス♡

おひげもあって超cute☆可愛い猫連れてきてくれてありがとう