お母さんの味!な チキン南蛮の画像

Description

息子に伝えるために分量化してみた。
(04.1.18 日曜日 ピックアップ)

材料 (3人分)

300g程度
醤油
大さじ1弱
<衣>
40g
<甘酢>
ポン酢
大さじ3
砂糖
小さじ2
タルタルソース
適宜

作り方

  1. 1

    写真

    鶏肉はヨーグルトに一晩漬ける。 そのときビニール袋使うと200g程度で足りる。
     調理を始める10分前くらいに醤油をまわしかけ、(大さじ1程度まで)もみこむ。

  2. 2

    写真

     粉類を混ぜ合わせる。1の鶏肉はヨーグルトをタッパの淵などで拭って粉をまぶす。

  3. 3

    写真

    180℃の油で1分30秒揚げる。(写真の状態)
     4分間予熱を通す。

  4. 4

    写真

    仕上げに40秒程度揚げる。

     

  5. 5

    写真

    ポン酢と砂糖を混ぜ合わ作った甘酢にサッとくぐらせる。
     タルタルソースを添えて完成。

  6. 6

    写真

    Brookさんが作ってくださいました、ありがとうございました。
     濃紺の和風な敷物に、白いシンプルなお皿が映えていて、素敵です。添えてある千切りキャベツも良いですね。
     

  7. 7

    写真

    zazamaruさんが作ってくださいました、ありがとうございました。
     タルタルソースは自家製されたそうで・・・さすがです。
     

  8. 8

    写真

    オプティーさんが作って下さいました、ありがとうございました。
     娘さんがつまみ食い(?)している姿が可愛いです。

  9. 9

    写真

    kamkamさんが作って下さいました!ありがとうございました。
     良い塩梅に揚がっていて・・・私が作ったのより100倍美味しそうです。

コツ・ポイント

・ポン酢:ミツ●ン味ぽんと馬路村ポン酢を半々で使用。
・米粉は、今回は団子粉で。上新粉や餅粉でも。
・この衣は唐揚げの時にも。カリッとわが家好み。

このレシピの生い立ち

漫画クッキングパパでチキン南蛮の存在を知った。 そのレシピで何度か作ったが、更に他のレシピなども参考にしつつ・・・
 私流のレシピ完成。
 揚げ方は「試してガッテン」の唐揚げの揚げ方で。 ただ、骨付き肉の場合は余分に揚げた方がベターだった。
レシピID : 121053 公開日 : 06/01/11 更新日 : 05/07/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ねじねじ
我が家のチキン南蛮はこのレシピに決定です♪

 掲載遅れて申し訳ありません。作ってくださって嬉しいです。