しそ酢の画像

Description

大葉(紫蘇)と黒酢を使った自家製黒酢ドリンクです。大匙1の紫蘇酢を水や炭酸など、お好みの濃さで割って下さい

材料 (300CC入る瓶1個分)

黒酢
250CC
25~30枚
分外量
蜂蜜(オリゴ糖)
少々

作り方

  1. 1

    大葉をよく洗って、水気を取り、茎の部分を除いて千切りにする。

  2. 2

    写真

    千切りにした大葉を瓶に入れ、黒酢を入れ、2~3時間漬けて出来上がり

コツ・ポイント

瓶は最初に煮沸消毒して下さい。 紫蘇(大葉)は出来るだけ色の良いものを使い、できた紫蘇酢は冷蔵庫で保管し、1ケ月を目安に飲みきって下さい。倍量で作っても大丈夫です。漬かった大葉はお料理などに使っても大丈夫です

このレシピの生い立ち

伯母が紫蘇(大葉)を沢山送ってきてくれたので作りました。店舗で売っている紫蘇酢は高いですが、自家製だとお手軽に作れます。黒酢は高血圧予防やダイエットにも使われます。酸味が苦手な方は、ドリンクを作る時に分外量の蜂蜜を加えて下さい。
レシピID : 1212790 公開日 : 10/08/18 更新日 : 10/08/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート