お手軽 美味しい 豚のしょうが焼き

お手軽 美味しい 豚のしょうが焼きの画像

Description

皆が大好きな豚のしょうが焼き
簡単に美味しく でもさっぱりと
ご飯にもよく合うし お弁当にも

材料 (2人前)

キャベツ 千切り
適量
1/2本
ショウガ
チューブの物なら1/2本
しょうゆ
大さじ2
お酒
大さじ1
砂糖
大さじ1
適量
お酒・しょうゆ・ショウガ(お肉下味用)
各大さじ1

作り方

  1. 1

    今回は豚バラブロックを買ってきて 自分で厚めに切りました 今回の残りはホイコーローや塩豚 酢豚などにも使えます

  2. 2

    切った豚肉を 下味の調味料に漬け込みます お水以外の他の調味料をボールなどに合わせておいてください

  3. 3

    合わせ調味料に 荒みじん切りしたセロリも入れ 準備をしておきます

  4. 4

    フライパンに油を引き 下味をつけた豚肉を焼き始めます

    程良く火が通り始めたら合わせ調味料も入れ お肉に絡めるよう

  5. 5

    水分が飛び過ぎたら 少々の水を入れて調整しても大丈夫です。 お肉に完全に火が通って表面に調味料が絡んできたら

  6. 6

    お皿に盛りつけた 千切りキャベツの上に お肉を盛り フライパンに残った調味料を上からかけて完成です。

  7. 7

    お好みで トマトやコーンなど添えても美味しいですよ

コツ・ポイント

ショウガはたっぷりこれが基本です。生のショウガを剃って使うのが理想ですし 大好きなのですが お肉のタンパク質が分解されて お肉がボロボロになってしまうこともあるので チューブのショウガだとそんな事はないのであえてチューブを使ったりもします。

このレシピの生い立ち

しょうが焼きが好きなので
レシピID : 1215000 公開日 : 10/08/21 更新日 : 10/08/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート