あったか~中華風すいとん?!♪ガタタン♪

あったか~中華風すいとん?!♪ガタタン♪の画像

Description

寒くなるとこんなあったか料理が食べたくなります。
芦別にお店があるとか…テレビで見て食べたいと思い作ってみました。

材料

2はい分
100g
2本
なるとor赤いかまぼこ
1/2本
3個
1/2本
5枚
1/2袋
2個
鶏ガラスープの素、塩、サラダ油、片栗粉
☆すいとん☆
130g
130g
300cc

作り方

  1. 1

    材料をすべて食べやすい大きさに切る。
    大さじ1のサラダ油で豚肉、ゲソ、ちくわ、かまぼこ、残りの材料の順に炒める

  2. 2

    お湯2ℓ、ガラスープの素大さじ3、塩大さじ2洗って1/3の長さにカットした春雨(戻さなくて大丈夫)を入れ煮込む。

  3. 3

    煮込んでいる間にすいとんの材料をボウルに入れ、箸でぐるぐる混ぜ15分くらいおいてもう一度滑らかになるまで箸で混ぜる。

  4. 4

    片栗粉カップ1/4に水カップ1/2を加え煮込んだ2)に入れてとろみをつける。とき卵を入れる。

  5. 5

    すいとんを別鍋でゆで、茹であがったらスープと合わせ、5分くらい煮込む。

  6. 6

    ✩野菜はにんじんやチンゲンサイなどを少し入れると彩りよくなります。好みのもので!

コツ・ポイント

すいとんは柔らかめにしてあるので器から垂らすようにして熱湯でゆで、あまり煮込まないで下さい。
好みのすいとんでも。
材料は、冷蔵庫に少しずつ残っているものを入れてもいいです。 酢やラー油やこしょうをいれて味を変えて食べても美味。

このレシピの生い立ち

テレビでみて、とっても美味しそうでした。こんなものなのかなあと作ってみましたが、本物を食べたことがないので想像です。
レシピID : 1255855 公開日 : 10/10/11 更新日 : 13/01/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート