きのこ入り鍋焼きうどん!の画像

Description

寒さに向かうこれからの季節、温かいうどんがこいしくなります。秋の味覚きのこをいれた味噌味の鍋焼きうどんを作りました。

材料 (1人分)

300cc
味噌
35グラム
酒、みりん、
少々
顆粒和風ダシ
適量
材料
100グラム
2分の1本
2分の1束
2分の1パック
2分の1パック
1個

作り方

  1. 1

    写真

    材料は、好みの大きさに切る。

  2. 2

    写真

    鶏肉、白菜の白い所、長ネギの緑の所を入れて煮る。

  3. 3

    写真

    2の材料に火が通ったら●の材用を入れ火を通す。
    火が通ったら味噌を入れ味を決める。
    決まったらうどんを入れ煮る。

  4. 4

    写真

    沸騰したら真ん中を少しへこませ、卵を入れる。蓋をして卵の上面が白くなる迄煮白くなったら出来上がり。

コツ・ポイント

材料は冷蔵庫の中に入っているもので充分に作れます。今回は味噌味でしたが麺つゆを使っても美味しくできます。

このレシピの生い立ち

急に寒くなったので暖かい、鍋焼きうどんが食べたくなり、きのこ入りの鍋焼きうどんを作りました。
レシピID : 1270768 公開日 : 10/10/29 更新日 : 10/10/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
クックDAD
おいしくいただきました。赤味噌仕立てです
写真
yuihiko
茸沢山でとても美味しかったです♡卵も入れてみました♡(*^-^*

つくれぽ有難うございます。季節の野菜を試して下さい。

初れぽ
写真
いなかの蕎麦屋
きのこ大好きです!鍋焼きには定番ですよね。信州はきのこ天国です。

つくれぽ有難うございます。掲載させていただきます。