簡単生春巻き♪の画像

Description

簡単な生春巻きです♪
カニカマを使うのでお安くできますよー♪
野菜もたっぷり食べられます♪

材料 (2人前)

5~6枚
焼き豚
6枚
3枚
1本
1/2袋
1/2束
★ごまドレッシング
適量
★醤油
適量

作り方

  1. 1

    白ネギは5~6CMくらいの白髪ネギに、ニラもネギの長さにそろえておく。
    大葉は、縦半分に切る。

  2. 2

    もやしは洗って、軽くサランラップをしてチンしておく。


    ★下準備完了★

  3. 3

    ボウルにぬるま湯を用意して、ライスペーパーをくぐらせます。

  4. 4

    ライスペーパーの上に、大葉、焼き豚、白髪ねぎ、もやし、ニラ、カニカマを乗せて春巻きを巻く要領で巻き巻きしてください。

  5. 5

    ★つけだれ★
    ゴマドレ小さじ3にお醤油小さじ1/2くらい。味はお好みでゴマドレの量を調節してください☆

コツ・ポイント

☆ライスペーパーをぬるま湯にくぐらせるとき、お湯の中でふやけるまで待つ必要はありません。全体に濡れた時点でまな板の上におき材料を乗せてください。巻いているうちにふやけて巻き終わったときにちょうどいいやわらかさになります☆

このレシピの生い立ち

カニカマを使った簡単生春巻きです。
学生の頃、よく作って食べました。
タレがなくって、冷蔵庫をあさったら、そこにあったのはゴマドレと醤油。。。MIXしたらおいしかったです♪
レシピID : 1278839 公開日 : 10/11/08 更新日 : 10/11/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
G☆Ponchi
年末家呑みで!すごい速さで売れました(笑)美味しかったです

ponchiさんつくレポありがとう!器がおしゃれですー!