☆和風きのこスープ☆の画像

Description

きのこをたくさん入れてほっこり温まるスープです。ダンナも「落ちつくぅ」って喜んでくれる定番レシピ☆

材料 (2人分)

ぶなピーやしめじ
1袋
4コ~
(エリンギ)
1パック(2~3本)
400ccくらい
顆粒だし
小さじ1~
大さじ1
しょうゆ
大さじ2

作り方

  1. 1

    きのこをお好みの大きさに切る(or小房にしておく)。

  2. 2

    フライパンにサラダ油(分量外)をしき、きのこを炒める。しんなりしてちょっ焦げめをつける(つけなくてもおいしいです)。

  3. 3

    水を加える(我が家ではきのこがひたひたに浸る程度入れます)。煮立ってきたら顆粒だしを入れる。

  4. 4

    酒・しょうゆを加えて煮立てる。味をみて足りなければしょうゆを足してみてください。

コツ・ポイント

*ぶなピーはおすすめです☆ぷりぷりでおいしぃ~♬ 写真には入れてませんが。。。
*お好みでネギをちらしてもおいしいですょ!

このレシピの生い立ち

cookpadで具材を炒めてからスープを作る方法を皆がやっているのをみて、和風スープを作ってみました。
レシピID : 1282003 公開日 : 10/11/28 更新日 : 10/11/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート