ホットケーキミックス☆じゃがいもマヨパン

ホットケーキミックス☆じゃがいもマヨパンの画像

Description

ホットケーキミックスで☆マヨマスタードのじゃがいもパン☆簡単で美味しい♪♪朝食にぴったりです♪できたてを召し上がれ~☆ 

材料 (5cm×5cmの型 4個分)

★ホットケーキミックス《ぺくちんさんの自家製ミックス使用しました♪ ID :180153
200g
1個
80cc
◎マヨネーズ
大さじ2
◎粒入りマスタード
小さじ2
パセリ
少々

作り方

  1. 1

    写真

    じゃがいもは皮をむいて、耐熱容器につかるくらいの水をいれる。
    レンジでやわらかくなるまで加熱し、荒くつぶしておく

  2. 2

    【さつまいもの場合】皮をむかずに、サイコロ型に切り、耐熱容器につかるくらいの水をいれ、レンジでやわらかくなるまで加熱する

  3. 3

    写真

    ★の材料をよく混ぜる。 (ドロっとした少し固めの生地になります)

  4. 4

    写真

    お好みの型《私はアルミホイルで手作りしました》に生地の半分量流し入れる。(ココポイントです!)

  5. 5

    写真

    1のじゃがいも【or2のさつまいも】  を4の上に、中心を開けるように並べて乗せる。(真ん中にマヨネーズを乗せるので)

  6. 6

    写真

    ◎のマヨマスタードの材料を合わせて、生地の真ん中に乗せる。
    (量はお好みで♪私はたっぷり乗せるのがスキです♪)

  7. 7

    写真

    残りの生地を、スプーンでマヨネーズの真ん中をあけながら、周りに流しいれる。      (ココポイントです!)

  8. 8

    190℃のオーブンで25~30分焼く。
    (オーブンによって違うので、時間は様子をみてください♪)

  9. 9

    程よい焼き色がついたら、真ん中にパセリを散らしてできあがり♪      あつあつを召し上がれ♪

コツ・ポイント

市販のミックスでもできますが、自家製の方が甘くなくてパンには丁度良いです♪【アルミ型は私の場合、アルミホイルを15cmくらい広げて⇒半分に折り⇒四つ角を形作ってつくります。】じゃがいも使用で惣菜パンさつまいもで作ると程よい甘みでおやつにも♪

このレシピの生い立ち

パン屋さんのじゃがいも×マヨネーズパンが大好きなので、それを簡単に作りたい!っと思い立ち出来上がりました☆
レシピID : 1296490 公開日 : 10/11/28 更新日 : 10/12/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
kaffe
ツナの代わりにベーコン、玉ねぎと粉チーズをかけてみました

ベーコン×たまねぎ×粉チーズも美味しそう♪つくれぽ感謝です☆

写真
97K004
すご~い!ホントにパンができた!私は甘さは氣にならなかったです

美味しそ~!お店みたい♪コメ感謝です☆

初れぽ
写真
゚*SAKI*゚
さつまいも使用しました★マヨネーズと合ってて美味しかったです!

初のつくれぽありがとうございます♪ふっくらとても美味しそう☆