骨までとろとろ☆豚バラ軟骨のソーキ

骨までとろとろ☆豚バラ軟骨のソーキの画像

Description

コラーゲンたっぷり☆美肌効果バツグン!!

材料 (4人分)

長ネギの青い部分
1本分
皮付き生姜のスライス
1/2個分
大さじ1
酒①
大さじ1
鰹ダシ
1/2カップ
酒②(苦手じゃなければ泡盛を)
大さじ5
みりん
大さじ2
醤油
大さじ3

作り方

  1. 1

    圧力鍋に豚バラ軟骨を敷き詰め、上から生姜、ネギの青い部分を並べる。

  2. 2

    軟骨が浸る位の水、酢、酒①を入れて加圧35~40分。

  3. 3

    加圧終了後、蓋に流水をかけて急冷。

  4. 4

    生姜とネギを取り出し、軟骨はザルにあけ、中のスープはこしておく。

  5. 5

    軟骨を流水で軽く洗い、再び圧力鍋に敷き詰める。

  6. 6

    軟骨が被る位のスープ(4の工程)を入れ、鰹ダシ・酒②・みりん・醤油を入れて再び加圧20分。

  7. 7

    加圧終了後、再び急冷し、蓋を取って煮詰める

  8. 8

    煮汁を軟骨にかけ回しながら、水分が少なくなるまで煮詰めていく。

  9. 9

    少し香ばしい匂いがし、軟骨に照りが出てきたら完成。

コツ・ポイント

最後の煮詰めを丁寧に、じっくり味をしみ込ませるのがコツ。

このレシピの生い立ち

沖縄料理、軟骨ソーキを家でも食べれるように圧力鍋の時短レシピを考えました。
レシピID : 1297321 公開日 : 10/11/29 更新日 : 10/11/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート