にらまんじゅうの画像

Description

初心者でも簡単♪に焼けちゃう♪

材料 (20個分)

200g
1束
20枚
ごま油(仕上げ用)
大さじ1
調味料
にんにく
小さじ1
生姜
小さじ1
砂糖
小さじ1
大さじ1
しょうゆ
大さじ1
ごま油
大さじ1
中華スープの素
小さじ1
大さじ1

作り方

  1. 1

    (準備)
    にらをみじん切りにする。

  2. 2

    ボウルに肉・にら・調味料を入れてよく混ぜる。

  3. 3

    餃子の皮の中央に具をのせ、周りに水をつけてヒダを作りながら一周する。

  4. 4

    フライパンに油(大さじ1)をひき、餃子を具が見える方を下にして並べ、強火にかける。

  5. 5

    焼き目がついたらひっくり返して、水を餃子の1/3まで入れフタをする。

  6. 6

    水分が無くなったらごま油(仕上げ用)を入れてカラリと焼く。

コツ・ポイント

両面焼きできて薄い包み方なので、焼くのが簡単♪

このレシピの生い立ち

にらを一束使い切りたい!
レシピID : 1298500 公開日 : 10/11/30 更新日 : 11/05/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
タロクン
おいしくできました~♪包まないから簡単でした。また作ります!
写真
赤い電話
調味料の配合ばっちしで豚肉ジューシーに見た目もかわいいゴチ様です
初れぽ
写真
おくっち家
初にらまんじゅう♪餃子より簡単!かわいくできておいしかったです♥