FPで簡単!鶏と豆腐ハンバーグの画像

Description

天気が悪くて買い物に行かなかったので、
あるもので作りました。分量はおおよそです。

材料 (2人分(7cm位4個))

皮、脂を除いて1枚
半分
半分
しょうが・ニンニク
各1片
1個
パン粉
半カップ
スパイス(塩こしょう、タイム、コリアンダー、シナモン、ナツメグなど)
お好みで
オリーブオイル
適宜
白ワイン
50ml
バルサミコ酢、ケチャップ、ウスターソース
各大さじ1
粒マスタード
大さじ1

作り方

  1. 1

    豆腐を水切り。ニンニク、ショウガ、玉ねぎ・人参をみじん切り
    鶏肉はお酒につけて(お好みで)ぶつ切りに。

  2. 2

    ニンニク、ショウガ、少量の油を熱し、香りを立て、玉ねぎ・人参を炒める。塩こしょう、スパイス類を加えて炒め、冷ましておく。

  3. 3

    FPに鶏肉、豆腐、パン粉、卵、塩ひとつまみ入れてねる。
    ボールに移し、2を混ぜ4等分にする。

  4. 4

    フライパンにオリーブオイルを熱し、形を整えながら入れる。強火で両面に焼き色を付け、白ワインを入れてごく弱火で蒸し焼き5分

  5. 5

    お皿に移したら空いたフライパンでソースを。
    強火にし、バルサミコ酢等、マスタードを入れてトロっとしたら出来上がり。

コツ・ポイント

スパイスはあるもので。玉ねぎ・人参を炒め終わってスパーシーな香りがすると感じるくらい。
蒸し焼きにする時赤ワインと迷ったのですが、色的に白に。
人参の歯ごたえを残したかったので後で加えました。

このレシピの生い立ち

ただ今緩やかにダイエット中。
でもお肉は食べたいの。こってりソースで満足満足♡
レシピID : 1301894 公開日 : 10/12/05 更新日 : 10/12/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
tatomi
中にチーズ入れてみました ふわふわでgoodでした(^_^)v

チーズ美味しそう♡作れぽありがとうございます