**ゆずの皮 保存法**の画像

Description

長期保存OK‼用途はいろいろ♪いなり寿司・酢の物・茶碗蒸し・お漬物・お味噌汁・餅巾着・飾りなど…に使ってネ(o´∀`o)

材料

お好きなだけ♪
アルミホイル
適当
ラップ
適当
保存袋
1枚

作り方

  1. 1

    写真

    ゆずの皮を薄く剥く。(白いワタの部分は苦いので黄色の部分だけネ)

  2. 2

    写真

    アルミホイルの上にラップを敷き、その上に①を並べ(端っこスペースは置かないでネ)再びラップを上にかけピッタリと空気を抜く

  3. 3

    写真

    端っこのアルミホイルとラップを一緒に2回折り曲げて平らにしたまま冷凍庫へ♪アルミホイル使用で急冷凍して香りも逃さな~い‼

  4. 4

    凍ったらジップロック袋や密閉容器に入れて冷凍庫で保存してネ。使いたい時に1枚ずつ出してハサミでチョキチョキ~♪

  5. 5

    今回使用しなかったゆずの中身は果汁を搾り、【はちみつ+お湯=ゆずドリンク♪】
    果汁を酢の物に入れてもOKだよ♪

  6. 6

    この方法で1年大丈夫です。私、昨年 作って残ってる分を今も使ってま~す(^^)v ゆずの香りもバッチリだよ♪

  7. 7

    写真

    *柚子いなり寿司*レシピID :1097118
    冷凍ゆず皮入りで~す♪作ってみてネ(*^_^*)

  8. 8

    写真

    *ゆず果汁を使用した酢の物*レシピID :1310807
    冷凍ゆず皮も入れてま~す♪作ってみてネ(^-^)

  9. 9

    写真

    *ゆず皮入りの大根漬け物*レシピID :1309537
    冷凍ゆず皮入れてま~す♪作ってみてネ(^O^)

コツ・ポイント

アルミホイルを下に敷いて急冷凍するので ゆずの香りを逃さないですっ‼
必ず アルミホイルの上にはラップを敷いて それからゆず皮を並べてネ!(¬з¬)σ ゆずの酸でアルミホイルが腐食しちゃうかも~だよ。

このレシピの生い立ち

柚子の皮をいつでもお料理に使いたいって思った時に 母から教えてもらった保存法です。
レシピID : 1305678 公開日 : 10/12/10 更新日 : 11/01/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

29 (29人)
写真
クックGXY3W☆
たくさんゆずをいただいたので保存できて嬉しいです。
写真
クック99U2X7☆
初めて作りました!今から使うのが楽しみです!感謝
写真
ヒロププチャン
たまにしか使わない柚子を小分けして新鮮美味しいレシピ最高です!

1年経ってもゆずの良い香りそのままだょ☆れぽありがとう♡

写真
くまたん1
頂き物の柚子で。色々なお料理に使うのが楽しみです☆

長期保存も出来るので色んなお料理に使ってね♪れぽありがとう♥