チョリソー入りカルボナーラの画像

Description

チョリソーのピリ辛な味とカルボナーラのコクのハーモニーを楽しんでください。

材料 (2人分)

160g
にんにく
2片
1/2個
オリーブオイル
大さじ1
2個
明治北海道十勝スマートチーズ
2個
小さじ1
コショウ
少々
100cc
100cc

作り方

  1. 1

    にんにくは包丁の腹で潰してみじん切り、チョリソーとタマネギは食べやすい大きさにカットする

  2. 2

    フライパンにオリーブオイル、にんにく、チョリソー、タマネギを入れて炒める

  3. 3

    パスタを標準茹で時間より短めに茹でる。タマゴを容器に割りいれ、よく溶いておく

  4. 4

    チョリソーとタマネギに充分火が通ったら、フライパンに水100ccを投入し煮込む

  5. 5

    フライパン内の水分がある程度減ってきたら牛乳100ccを投入し、火を止める

  6. 6

    チーズをちぎりながら入れてフライパンの中身を軽く混ぜ、フライパン内の温度が均一になったら溶きタマゴを投入してよく混ぜる

  7. 7

    溶きタマゴが牛乳と中和してスープ状になるまでかき混ぜる

  8. 8

    塩、コショウを入れ、茹で上がったパスタをトングでフライパンに移す

  9. 9

    調味料が全体に行き渡るように、さらによく混ぜる。ここまでフライパンは火を止めた状態のまま

  10. 10

    フライパンを弱火にかけ、混ぜながらじっくり加熱しソースにとろみをつける

  11. 11

    ソースのとろみがいい塩梅になったら皿に盛り付けて出来上がり

コツ・ポイント

7の行程でしっかり混ぜるのがポイント。ここで放置するとタマゴがフライパンに近い高温な部分から固まってしまうので注意。塩の量はパスタを茹でるときに入れる塩分量によっても変わってきますので美味しくなるようにうまく調節してください。

このレシピの生い立ち

ベーコンで作るカルボナーラが一般的ですが、チョリソーでやってみたらどうなるかなぁと思って作ってみました。家族にはなかなか好評でしたので、レシピを掲載してみます。ちょっと手間のかかるレシピですが、かけただけのことはある味になると思います。
レシピID : 1308655 公開日 : 10/12/14 更新日 : 10/12/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート