挽肉と野菜のキーマカレー*手作りルーで*

挽肉と野菜のキーマカレー*手作りルーで*の画像

Description

市販のルーを使わずに子供も大人も美味しく食べられるカレーを作りたくて考えました

材料 (2~3人分)

200g
小1個
1/4本
小1個
中1個
にんにく
少々
オリーブオイル
大さじ1
大さじ3
カレー粉
大さじ2
ターメリック
小さじ1
300cc
☆固形ブイヨン
1個
☆ケチャップ
大さじ1
☆とんかつソース
大さじ1
☆お醤油
小さじ1
☆ローリエ
1枚
りんごのすりおろし
1/4個分

作り方

  1. 1

    野菜を全てみじん切りにしておく

  2. 2

    深めのフライパンでオリーブオイルを熱しにんにくを入れ、香りが出てきたら弱火にして小麦粉を入れ炒める

  3. 3

    小麦粉がペースト状になったら、カレー粉とターメリックを入れ小麦粉としっかり混ざったら、火を止め別の器に出しておく

  4. 4

    同じフライパンに少し油をしき(分量外)、玉ねぎ・にんじん・ブロッコリーの芯を入れ炒める

  5. 5

    玉ねぎが透明になってきたら挽肉を入れ、挽肉に半分程度火が通ったところでジャガイモ・トマト・トマトペーストを入れる

  6. 6

    、ジャガイモに油がなじんだら3を入れ弱火

  7. 7

    3のペーストが野菜とよく混ざったら、水を少しづつ3~4回に分けて入れる

  8. 8

    ☆を入れて野菜が柔らかくなるまで中~弱火で煮込む(水分が少ないので、焦げないように注意)

  9. 9

    味をみて、辛みが足りない様ならカレー粉、辛い場合はりんごのすりおろし1/4~を入れお好みの辛さに調節する

コツ・ポイント

トマト以外の野菜は冷蔵庫の残リ物何でも良いと思います。
トマト&トマトペーストがなければトマトジュースやトマト缶でも代用できると思いますが、塩分入りのトマトジュースの場合はしょっぱくなるかもしれませんので、入れる量を調節してください。

このレシピの生い立ち

市販のルーは海外では高価なので、ルーを使用しないで美味しいカレーを作りたくて考えました
レシピID : 1318173 公開日 : 10/12/29 更新日 : 11/01/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート