菜の花の保存★一石二鳥の画像

Description

買ってきた菜の花を冷蔵庫の野菜室で保存するよりキッチンに飾ろう!
驚くほど葉っぱが元気になり、使い忘れも防げます。

材料

食用菜の花
適量
花器またはグラス

作り方

  1. 1

    買ってきた菜の花(食用)を飾るだけ。

  2. 2

    眺めながら必要な分だけ料理に使う。
    旬の菜の花はサラダ、お浸し、炒めもの、汁の実などに便利です。

  3. 3

    写真

    リフレッシュした菜の花を使って【菜の花と厚揚げの炒めもの】
    ID : 1372131

  4. 4

    写真

    【菜の花畑 温サラダ】
    ID : 1746047

  5. 5

    写真

    【菜の花 バーニャカウダドレッシング添え】
    ID : 1760871

  6. 6

    写真

    【菜の花とカリカリ油揚げのおひたし】
    ID : 2576918

  7. 7

    写真

    アルス♪さんが一晩水に挿して葉っぱがこんなに元気になりました♪
    アルス♪さんありがとうございました。

コツ・ポイント

買ってきたときに少しぐらいしおれていても、水の中で切り戻しすると元気になり花が咲きます。旺盛な成長力なので、水切れに注意。

このレシピの生い立ち

母のマネです。
レシピID : 1319954 公開日 : 11/01/02 更新日 : 15/03/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

14 (9人)
写真
Froggycook
旬なインテリアで、新鮮に食べられ正に一石二鳥ですね❣️菜の花ご飯のお弁当にします^_^
写真
きらり流れ星
お世話になります

レポありがとう( ◠‿◠ )掲載遅れご免なさいm(._.)m

写真
nosso
花咲いた❤️葉っぱは殆どシオシオで残念…なんでだろ?( ´△`)

レポ感謝♡次回は茎を水切りしてみてね♪掲載遅れご免なさい。

写真
♡礼♡
産直の菜の花(^^)水を吸って、花も喜んでる気がします♪

素敵なレポありがとう♡長期休みで掲載遅れご免なさい(^人^)