㋻明太子のいり卵☆の画像

Description

そのまま食べても良し・ご飯にかけて食べても良しのおかずです^^)
昔から大好きな1品を紹介します♪

材料 (1~4人分)

明太子
1~2房(適量)
3~4個(適量)
適量

作り方

  1. 1

    フライパンを温め油をひきます。
    そこに明太子をそのまま入れ、少し焼けたら木べらで身を切ります。(細かくし過ぎない)

  2. 2

    明太子が少しバラけたところでフライパンに直に卵を割り入れます。
    素早く明太子を絡めつつ、いり卵を作ります。

  3. 3

    半熟ではなく、しっかり火を通してください。
    お皿に盛ったら完成です☆

  4. 4

    2013/03/26 
    話題入りさせていただきました。
    皆様に感謝です^^)

コツ・ポイント

・最初に明太子と卵をしっかり混ぜて焼くよりも、明太子のゴロゴロ感があった方が我が家流です(^▽^)
・①の工程で、明太子の皮が程々焼けた方が木べらで切り易いです。また、皮が嫌な方は除いてください。

このレシピの生い立ち

小さい頃からよく実家で出てきた料理です^^)
レシピID : 1323051 公開日 : 11/01/09 更新日 : 13/03/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

12 (12人)
写真
ma___111
お弁当用にも大量生産です\(^^)/

沢山作っていただいてありがとうございます(*´▽`*)感謝♡

写真
nami0128
簡単美味しい☆夫も大満足です!ありがとうございますo(^▽^)o

こちらこそありがとうございます^^)お弁当にも合いますよ

写真
Natsutach
タラコで娘弁に♬プチプチ食感とタラコの塩味がシンプル美味有り難う

掲載遅くなりました><)素敵なお弁当にin感謝♡

写真
キャシーキャサリン
やよいちゃん☆今日ガンバレ~気持ち近くにいるからね!超旨い!!

掲載遅くなってごめんね~><)元気回復したよ!大好き♡感謝♡