簡単!砂糖未使用クリーミかぼちゃニョッキ

簡単!砂糖未使用クリーミかぼちゃニョッキの画像

Description

30分でできちゃうのに、おいしいオシャレ料理。
砂糖を使わずあま~いかぼちゃニョッキが出来ちゃいます♪

材料 (2人分 )

1/4個
2カップ
1カップ
★塩・コショウ
少々
★コンソメ・粉チーズ
大さじ2

作り方

  1. 1

    カボチャをスライスしたら、ラップをして電子レンジで3分。
    温かいうちに、潰します。

  2. 2

    8割つぶれたら、小麦粉を加え、1纏まりになるようにこねます。

  3. 3

    沸騰したお湯の中に、2を一口大に丸めたものを投入。
    浮いてきたらざるへとります。

  4. 4

    牛乳をフライパンで温め、★で味付け、そこにニョッキをまぜれば出来上がり♪

  5. 5

    4に3と粉チーズを絡めて出来上がり♪

コツ・ポイント

■こねる時
・カボチャは意外に水分が出てくるので、手にも小麦粉をまぶしておくと楽です。
・こねればこねた分、弾力のあるニョッキになります。
■茹でたら
ニョッキをざるに上げた時、オリーブオイルを絡めておくと、くっつきにくくなります。

このレシピの生い立ち

野菜大好き健康志向の彼のために、野菜の甘さだけで作れる体に優しいものを作りたいと閃いて作りました♪
レシピID : 1325865 公開日 : 11/01/10 更新日 : 14/05/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

14 (14人)
写真
河合ことは
ソースたっぷりになってしまいましたが甘くて美味しいです!

スープが多いのも美味しそうです!旬のかぼちゃを楽しめますね!

写真
なっつ☆♪
簡単にできました♡甘みあっておいしかったです^ ^

かぼちゃの甘み、美味しいですよね♡レポありがとうございます!

写真
にゃおはは
南瓜の優しい甘さがいいですね。ご馳走さまでした☆

カフェで出てきそうな、 とても美味しそうな仕上がりですね♡

写真
三角テレビ
ハロウィンディナーに!もちもちに出来ました♪

スープもたっぷりでとっても美味しそうですね♡♡