大根と手羽元の塩煮(圧力鍋使用)の画像

Description

鶏の出汁がきいたスープに
生姜入りでポカポカ
シンプルな味つけなので
お好みで柚子胡椒をつけて食べるもヨシ!

材料 (2~4人分)

4本~
10cm位
生姜
3cm位
小さじ1~
2カップ
柚子胡椒
お好みで

作り方

  1. 1

    手羽元はサッと洗い、水気を拭き、フォークで骨と肉の間をプスっと刺しておく

  2. 2

    大根は皮を剥き、半月切りにしておく

  3. 3

    生姜は皮を剥いて薄くスライスしておく

  4. 4

    圧力鍋に水と塩を入れ混ぜてから材料をすべて入れて火にかける

  5. 5

    圧力鍋のピンが上がってから5分加圧の後、自然放置

  6. 6

    出来上がりの味をみて、足りなければ塩足してください

コツ・ポイント

スープを飲みたい場合は 水と塩の量を増やしてください
食べる時にお好みで柚子胡椒をつけると味にアクセントが出て美味しいです
岩塩があればそちらの方がいいですが、普通の塩でもOKです

このレシピの生い立ち

手羽元が大好きな夫のリクエストで
シンプルに塩煮にしてみました
レシピID : 1326442 公開日 : 11/01/11 更新日 : 11/01/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

9 (9人)
写真
りいこりんご
さっぱり、あっさりおいしいです。脱醤油味のレパートリーを増やしたいので助かります。
写真
☆こまっと☆
煮込んだ手羽元柔らかでとっても美味しかったです♡ありがとう

お肉がホロっと崩れますよね!美味しそうなれぽありがとう♡

写真
ユーロン
塩でシンプルな味~手羽元プルッと。(*^^*)

ほろほろに煮えてて美味しそう!つくれぽどうもありがとう♡

写真
curisupin
冷蔵庫がお野菜も一緒に(^ー^)スープで♬生姜効いてて温まった♡

野菜の旨みも出て美味しそうですね★つくれぽありがとう♡