炒り豆腐の画像

Description

普段は塩味メインですが、今回は甘めに砂糖メインで作ってみました。
作り置き用タッパーへIN(笑)

材料 (4人分)

1丁
1/3本
1/2本
鶏ひき肉・ツナ・椎茸・さやえんどうなど
大さじ1
砂糖
小さじ2
みりん
小さじ1
しょうゆ
大さじ1
好みで
炒り卵
1個でも2個でも
 砂糖
小さじ1/2
 塩
小さじ1/4

作り方

  1. 1

    レンジで豆腐の水切りをして、面倒なのでフライパンへくずしながらポイっ。豆腐が狐色になるまで炒めます。

  2. 2

    お好みに野菜をカット。うちはベビがいるのでにんじんは細切、ネギは小口、椎茸はみじん切りにしました。

  3. 3

    豆腐を取り出してもいいし、そのままでも。かたいものから炒める。しんなりしたら、塩以外の調味料を加えて炒り煮する。

  4. 4

    煮汁が減ったら水分を飛ばす。味みて、今回は塩を2つまみ。
    私は作り置き用に水分を少し残して荒熱をとります。

  5. 5

    炒り卵を作り、4にざっと混ぜてでき上がり。
    (できたてを食べるななら先に作っておこう)

  6. 6

    刻み海苔トッピングで

コツ・ポイント

野菜の歯ごたえを残したいなら、豆腐をちぎり約1分ゆで、布巾にとって十分に絞り水切りする(荒熱をとりながら細かくくずしておくと味がなじみやすいよ)
味付けは好みですよね。うちはちびベビがいるので、水を少量プラスして炒り煮してます。

このレシピの生い立ち

使うだろうと買ってはみるものの、豆腐をよく余らせる私…。
ということで、体にやさしい和食をレパートリーに増やしましょう!
レシピID : 1327221 公開日 : 11/01/12 更新日 : 20/04/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート