コンピュータと一体化!カーソルクッキー⇪
Description
いつものクッキーも型を工夫してとちょっと楽しく!お休みの日にナ→ドな彼につくってあげて★
材料
(約20枚分)
アルミ板
100 × 30 × 0.3 (mm)
カッターナイフ
1ヶ
先長ラジオペンチ
1ヶ
定規
1ヶ
薄力粉
120グラム
砂糖
40グラム
バター
50グラム
ときタマゴ
1/2ヶ
少々
作り方
-
-
1
-
東急ハンズなどで 厚さ0.3ミリのアルミ板を入手。幅を30ミリくらいにカッターでカットします
-
-
-
2
-
ペンチで曲げるときの目印として、カッターでやさしく5ミリ間隔に“すじ”をつけます
-
-
-
3
-
2でつけた、目印にあわせて、画像のようにペンチで根気よく曲げていきます
-
-
-
4
-
完成!あとはいつものクッキー作りに役だててよう!
目玉焼きにも使えるかな。
-
-
-
5
-
常温に戻しておいたバターを白くなるまで混ぜたら、砂糖、とき卵を加えてさらに練り合せます
-
-
-
6
-
次に小麦粉。ふるいで落して加えるとき、一緒にココアを混ぜれば黒いカーソルになるよ!
-
-
-
7
-
生地はまとめたら、一度冷蔵庫でやすませます
-
-
-
8
-
いよいよ型抜き、下の部分や先端部分は型から抜けにくいので丁寧に。平たくした状態でラップして冷凍庫で凍らすのもいいかも
-
-
-
9
-
あとは160度のオーブンで様子をみながら15分くらい焼きます
-
-
-
10
-
できあがり
-
コツ・ポイント
型を作るときは、アルミの角で手を切らないように気をつけて!
このレシピの生い立ち
マウスカーソルは コンピュータ上で活躍してくれる もう一人の自分。それ食べてマウスと自分が一つになれれば、コンピュータともっともっと仲良くなれるかも!と思ってつくりました。
レシピID : 1327952
公開日 : 11/01/25
更新日 : 11/01/31
コメント機能は2023年5月中旬にご提供を終了いたします。
詳細は以下のページにてご確認下さい。
レシピのコメント機能のご提供終了について