ゆで卵 剥きやすさ★比較・検討大実験!②

ゆで卵 剥きやすさ★比較・検討大実験!②の画像

Description

果たして?どういう方法でやるのが一番きれいで簡単に剥けるのだろうか?ゆで方を同じ条件下にした玉子で、10パターンを大実験

材料

たまご
 新しいたまご
10個
 2週間古いたまご
10個

作り方

  1. 1

    http://cookpad.com/recipe/1328752

    からの続きです。

  2. 2

    ゆで卵 剥きやすさ★比較・検討大実験!①で実験結果を5まで書いたので、続きの6~

  3. 3

    写真

    6の結果。タッパーに水と一緒に入れて振る方法ですが、これもなかなか難しいです。タッパーの大きさ、幅や割合、水加減など→

  4. 4

    写真

    ある程度の条件が整って初めて綺麗に剥けます。少ない量のたまごであれば、タッパーを洗う手間の方がかかるような。6点。

  5. 5

    7の結果。これは1番ダメです。結論から言うと1点。熱いのをそのまま放置すると、冷めるにつれて、身と薄皮がべったり→

  6. 6

    くっつくように感じます。
    とてもひどい結果になりました。剥きやすさに、急激な温度差は必須のようです。

  7. 7

    写真

    8の結果。これは家庭で普通にやっている方法でしょうから、特に詳細はいらないでしょう。新旧の卵では、古い方が若干ですが→

  8. 8

    むきやすいように感じました。それ以外では特段これと言った物は・・・
    点数はつける必要が無いですが、比較として5点。

  9. 9

    9の結果。8の剥き方で、常温状態でゆでた卵を剥きました。
    10の冷蔵保存のものより剥きやすかったです。

  10. 10

    9と10では、9の方が剥きやすかったので、その他の剥き方でも常温にした状態の卵の方が剥きやすくなるのではないでしょうか?

  11. 11

    ★新旧の卵(鮮度)による違い。
    10パターン試してみて、鮮度による違いを大きく感じることはなかったです。→

  12. 12

    同じ卵を2週間の差をつけてみましたが、今回の卵に関しては、差は無いようでした。全体的には古い方が剥きやすいかなー?→

  13. 13

    くらいです。ただ、中には極端に剥きにくいたまごが存在するので、卵の品質そのものによる影響なのではないかと考えます。

  14. 14

    写真

    結論としては、5で試した、まな板ゴロゴロが一番よかったです。
    準備物もいらない、コツもいらない、だれでもできる→

  15. 15

    写真

    かんたん、という4拍子が揃っているので、今回はこれを1位としました。
    なので、ゆでる前の温度差(常温卵)を使い→

  16. 16

    写真

    ゆでた後、すぐに冷水に取り、そして、まな板でゴロゴロする。
    ↑これが今回の結果から出た、一番剥きやすい方法となります。

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

たまに、とても剥きづらいゆで卵に遭遇します。世の中には、ゆで卵の色々な剥き方があるようですが、「いったい何が一番剥きやすいのか?」を比較検討してみました。
レシピID : 1328782 公開日 : 11/01/14 更新日 : 11/01/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート