カブの茎の中華スープ煮の画像

Description

カブは、根と茎と葉とに分けていつも調理します。根は煮物に、葉はおひたしが多いのですが茎について今回は工夫しました

材料 (2人前)

カブの茎
1把分
しょうが(みじん切りにして)
こさじ1
100cc
ウエイパー
こさじ1
サラダオイル
おおさじ1
ごま油
こさじ1

作り方

  1. 1

    写真

    フライパンを熱してサラオイルをひきしょうがをいためます

  2. 2

    写真

    カブの茎をいためます

  3. 3

    写真

    熱が通ったら、水・ウェイパーを加えて煮込みます

  4. 4

    写真

    水溶き片栗粉でまとめてごま油を加えて完成です

コツ・ポイント

2~3は1分弱です。ビタミンCを失わないよう手際よくやりましょう

このレシピの生い立ち

いつも煮びたしにするんですが、今日は趣向をかえて中華風に
レシピID : 1337093 公開日 : 11/01/23 更新日 : 11/01/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
こげパンナ
ごはんにかけても美味しかったです☆

遅くなりました。ご飯にあいますよね。正解です

初れぽ
写真
ゆりYO船長
中華風もおいしいですね。新任地のお魚はおいしいですか。

ありがとう、うまか魚がたくさんあるばい