*ほうれん草のなめ茸納豆和え*の画像

Description

ただ和えただけの箸休めですが、なめ茸が良い仕事してくれます♪お酒のあてにも良いですよ。

材料 (2~3人分)

1パック
大匙3

作り方

  1. 1

    写真

    今回使ったなめ茸です。

  2. 2

    ほうれん草は塩を入れた熱湯で色よく茹でて1㎝位に切り、水気を良く絞る。

  3. 3

    写真

    ボールにほうれん草、なめ茸、納豆(タレも入れる)を入れて、混ぜて完成です。

  4. 4

    写真

    2016年4月13日話題入りさせて頂きました。作って下さった皆様ありがとうございます。

コツ・ポイント

なめ茸にお味が付いているので、味付けは納豆のタレのみで美味しいです。普通の納豆より、ひき割りの方が具が絡みやすいのでお薦めです。

このレシピの生い立ち

冷蔵庫にあるもので簡単におつまみを考えました。
レシピID : 1349273 公開日 : 11/02/04 更新日 : 16/04/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

21 (20人)
写真
ゆづキッチン
ママさんお元気にされてますか?子供たち苦手なほうれん草も納豆と和えるとぱくぱく食べます♬
写真
Satoco❋
ひきわりだとほうれん草にしっかり絡みますね♫味付け要らずで簡単に美味しい一品になりました😋素敵レシピ有難うございます💕
写真
ゆぅだぃ☆
自家製なめ茸多めで(*''*)ご飯にぶっかけ~美味しかったです♪

wレポありがとう。自家製ナメ茸美味しそう。また作ってね。

写真
賀古遥
ほうれん草レンチンで。いくらでも食べられそう。ご馳走さま❤️

つくれぽありがとう。ブログにも訪問嬉しいです。また作ってね。