簡単花巻の画像

Description

発酵の過程を炊飯器でやっちゃうのであっという間にできます

材料 (20個)

400g
5g
180~200cc
砂糖
大さじ1
サラダ油
大さじ2
適宜
ごまペースト
適宜
ごま油
適宜
適宜

作り方

  1. 1

    小麦粉に砂糖、イーストを加えて、ぬるま湯(60度くらい)を加えて菜ばしでくるくるする。

  2. 2

    1を適当にこねてまとめて最後にサラダ油を入れてさらにこねる。

  3. 3

    2を、炊飯器にいれて「保温」の状態で15分おく

  4. 4

    中身の具を用意する。ねぎはみじん切りにしておく。

  5. 5

    発酵が終わった生地を伸ばして3等分する。
    1/3の生地をのばして、ごま油を塗って塩する。
    好みを具をのせて、くるくるとロール状にする。

  6. 6

    10個のロールにきって、二つを重ねて二回ひねって花のようにする

  7. 7

    15分、二次発酵させる

  8. 8

    湯気のたったなべにせいろをのせて15分間蒸してできあがり。

コツ・ポイント

この生地で、肉まんやあんまんも作れます。

このレシピの生い立ち

天津からの留学生に習いました。彼女が発酵に炊飯器を使ってるのをみて目からうろこ。暮らしの知恵ですね。
レシピID : 136609 公開日 : 04/03/30 更新日 : 04/03/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート