自家製天然酵母を使ったバターロール風パン

自家製天然酵母を使ったバターロール風パンの画像

Description

モチモチ感がたまりません♪
3歳の娘のお気に入りです☆
今回はリンゴ酵母を使っています♪

材料 (8個分)

250g
パン種
100g
はちみつ
大さじ1
140cc
小さじ1
適宜

作り方

  1. 1

    ボウルに強力粉、パン種、はちみつと水を様子を見ながら加えて混ぜる。

  2. 2

    まとまってきたら塩を加えて捏ねる。

  3. 3

    生地がベタつかなくなってきたらバターを加えて捏ねる。

  4. 4

    生地が2~3倍に膨れるまで一次発酵させる。
    25℃前後ぐらいで5~6時間で。

  5. 5

    生地を上から軽く押さえてガス抜きをする。
    スケッパーで8等分する。

  6. 6

    生地を丸めて生地のとじ目を下にして濡れふきんをかける。
    20~30分生地を休める。

  7. 7

    ベンチタイムが終わったら生地を軽く押さえて平らにする。

  8. 8

    生地を折り込んで円柱状にする。
    台の上でコロコロと転がして長さが10cmぐらいの円錐状にする。

  9. 9

    細い方の端から麺棒で細長い三角形状にして平らに伸ばす。
    三角形の底辺にあたる部分からクルクルと巻きあげていく。

  10. 10

    端を下にして生地をオーブンシートを敷いた天板の上に並べる。

  11. 11

    濡れふきんをかけて1時間30分~2時間ぐらい生地が1.5倍ほどに膨れるまで二次発酵させる。

  12. 12

    溶き卵をハケで塗る。

  13. 13

    オーブンを210℃に余熱
    15分焼く。

コツ・ポイント

オーブンによって調節して下さいね♪

このレシピの生い立ち

自家製天然酵母を使ったパンを作りたくて作りました♪
レシピID : 1370971 公開日 : 11/02/24 更新日 : 12/03/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

10 (8人)
写真
クックchaboko
小麦胚芽を混ぜて焼いてみました。モチモチです!

作ってもらえて嬉しいです(*ˊᵕˋ*)ありがとう♡‬

写真
ニシコママ
とてもふっくら(^-^)v最高です~梨酵母で作りました。

つくれぽありがとう^_^嬉しいです☆

写真
クック0FTZKF☆
初めてレポします! とっても美味しく出来ました(*^^*)

嬉しいです!!つくれぽありがとう♡

写真
卯月のうさぎ2014
自家製レーズン酵母で。柔らかくずっしりした食感で美味しいです!

つくれぽありがとうっ!!嬉しいです~☆