美系な豆ごはん。の画像

Description

数少ない嫌いな物!豆ごはん!
な私の豆ごはん。
もち米も入れるのでもっちもち。
もち米なければお米3合でも♪

材料

2合
1合
えんどう豆(さやつき)
1盛分
ひとつまみ
大さじ1

作り方

  1. 1

    米ともち米を洗い、30分程吸水させ、その後ざるにあげておく。
    さやつきのえんどう豆をさやとお豆に分ける。

  2. 2

    写真

    塩を入れわかしたお湯でお豆とさやをゆでる。後でこのお湯でご飯をたくことになるので4カップ位のお湯で。このまま冷ます。

  3. 3

    写真

    お豆+煮汁からさやを取り出す。
    さやはお役目終了。

  4. 4

    写真

    今回は圧力鍋を使用。炊飯器でも可。
    ①の米+もち米を鍋に移し、③の豆の煮汁と酒大さじ1で水加減。水加減は少なめが◎

  5. 5

    写真

    圧力が下がったら(炊飯器なら炊き上がったら)すぐに蓋をあけ、③のお豆のみをのせ蓋を戻して蒸らす。

コツ・ポイント

少々面倒ですがこの方法ならお豆にしわが寄らず、豆の色も美しいグリーンのままです。
茹でた豆はゆで汁からあげてしますとしわしわになってしまうので、最後にご飯に混ぜるまではゆで汁につけておくとプリプリのままです。

このレシピの生い立ち

グリーンピースやえんどう豆が苦手だった私。
特に豆ごはんはご飯と一緒に炊かれてしわしわパサパサみどりくさくなったお豆が。。。
大人になってだいぶしてから食べられるようになりそれから研究したレシピです。
レシピID : 1372314 公開日 : 11/02/25 更新日 : 17/04/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
櫻櫻子
豆ご飯に糯米は初、目から鱗、豆嫌いの息子もパクパク。感謝。

もっちりするのでうちも息子がよく食べます。こちらこそ感謝★