簡単♥ちくわの豚肉巻き(お弁当に☆)

簡単♥ちくわの豚肉巻き(お弁当に☆)の画像

Description

かさまし&ボリュームあるおかずで、有りがちなチーズを苦手とする方に…(^ ^)

材料 (1人分)

1本
3枚程度
少々
胡椒
少々

作り方

  1. 1

    写真

    ちくわを三等分に切って、ちくわにポークビッツを入れる。

  2. 2

    写真

    豚肉に塩・胡椒をしてから①を巻く。

  3. 3

    写真

    フライパンを熱し油をひいたら、巻き終わりを下にして、弱火でじっくり全面を焼く。

  4. 4

    写真

    中まで火が通りにくい場合は数分間蓋をする。横も焼き目を入れて火を通す。

  5. 5

    写真

    お弁当に詰めて、出来上がり☆

コツ・ポイント

特にないです。巻き終わりを下にして焼き始めることと、火が通りにくい場合に蓋をしたりすることぐらいですd(^_^o)

このレシピの生い立ち

ちくわが苦手な旦那に、チーチクは無理なので他にイイものはないかと冷蔵庫にあるもので作ったら好評でした。我が家でもリピしているお弁当のおかずです♡
レシピID : 1374241 公開日 : 11/02/28 更新日 : 11/02/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
たえしお
息子弁当に♪少ないお肉でボリューム満天❤焼肉のタレかけました~☆

れぽ感謝!焼肉のたれもアリ!肉が余った時のお助けですよね☆