スプリングロールケーキの画像

Description

抹茶と苺がとってもかわいい!食べても最高の組み合わせです。上にのせたお人形はチョコと市販のカステラで簡単にできます。

材料 (35㎝×25㎝の天板一枚分)

3個
砂糖1
90g
85g
大さじ1
溶かしバター
20cc
10cc
1パック
1パック
砂糖2
15g
バニラエッセンス
少々

作り方

  1. 1

    写真

    抹茶と薄力粉はあわせてふるっておく。
    天板に切り込みを入れたオーブンシートを敷き込む。

  2. 2

    写真

    ボウルに全卵、砂糖1を入れ、白くリュバン状(持ち上げたときリボンのよう)に落ちるまでしっかり泡立てる。

  3. 3

    オーブンは180℃に温める。

  4. 4

    写真

    ふるっておいた粉類を加え、ボウルを回しながら下から返すように素早く、そしてまんべんなく混ぜる。(混ぜすぎないように)

  5. 5

    写真

    最後に溶かしバター、牛乳を混ぜ、天板に流し込み、表面を軽くならし、180℃で約10分焼く。

  6. 6

    写真

    串を刺して何も付いてこなければ焼き上がり。網の上にオーブンシートをしき、焼けたスポンジをひっくり返してのせる。

  7. 7

    写真

    焼いた時のシートはいったん外してふわっとかける。大きなビニール袋で全体をおおって冷ます。(しっとり仕上がります)

  8. 8

    写真

    生クリームに砂糖2を入れ八分だてし、冷めたスポンジ全体にぬる。苺は大きさが合うように切りそろえのせて巻く。

  9. 9

    写真

    チョコ団子人形(ID1378453)やクリーム、フルーツなどで飾り付ける。
    苺を巻いただけでも十分おいしい。

コツ・ポイント

全卵を泡立てる時にしっかりと泡立て、粉を入れてからは混ぜすぎず手早くすれば失敗しません。焼く前に生地をならす時は表面だけをならすように。

このレシピの生い立ち

オーブン用のレシピですが、他のレシピも参考にして我が家のロールケーキに。

これはおひな様定番メニューです。
レシピID : 1378409 公開日 : 11/03/04 更新日 : 11/03/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート