繊維質たっぷりサラダの画像

Description

乾物で美味しいサラダ。便秘対策にも、お子様にも是非食べて欲しいです。

材料 (5〜6人分)

乾燥芽ひじき
15グラム
30グラム
1〜2本
ドレッシング(市販)
大さじ3〜5

作り方

  1. 1

    ひじきと切り干し大根をそれぞれぬるま湯、または水で戻す。
    目安としてひじきは約20分、切り干し大根は約5〜10分。

  2. 2

    きゅうりを縦に4つ割りにし、1センチ幅に切ってボウルに入れる。ミックスビーンズもボウルに入れておく。

  3. 3

    切り干し大根を手できつく絞り2のボウルに入れる。

  4. 4

    ザルにあげてよく水気を切ったひじきを3のボウルに入れる。

  5. 5

    油を切ったツナ缶を4のボウルに入れる。

  6. 6

    5のボウルにドレッシングを入れて味付けし、しばらくなじませる。
    食べる直前まで冷蔵庫で冷やして出来上がり。

  7. 7

    ドレッシングは醤油かゴマ系が合うと思うけどお好みで。
    あっさり食べたかったらノンオイルタイプかポン酢でも。

コツ・ポイント

水っぽくならないようによく水気を切ること。ツナ缶の替わりに魚肉ソーセージでも色がきれいです。

このレシピの生い立ち

家にある乾物で手軽にサラダを。
レシピID : 1381169 公開日 : 11/03/07 更新日 : 11/03/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート