彩り鮮やか三色飯の画像

Description

子供が喜ぶ、簡単三色飯です。

材料 (3人分)

ショウガ
一片
☆醤油
大さじ2
☆酒
大さじ1
☆みりん
大さじ1
☆砂糖
大さじ1
1パック(30本位)
15g
4個
砂糖
大さじ2
みりん
大さじ1
バター
10g
2合半

作り方

  1. 1

    写真

    ショウガをみじん切りにして鍋に油をひいて、豚ひき肉を炒め、☆を入れ火をとおす。

  2. 2

    写真

    さやいんげんのヘタとスジを取り、斜めに1㎝位の幅で切り、フライパンにバターを5g溶かし、炒める。シラスも加える。

  3. 3

    写真

    砂糖とみりんを加えた卵をよく混ぜバターを溶かしたフライパンに流し込み、菜箸4本ほど持って円を描くように素早く混ぜる。

  4. 4

    写真

    ご飯に乗せて出来上がり!
    紅ショウガがあったら、彩りがもっといいんだけど…

  5. 5

    写真

    スナックエンドウでも作ってみました!
    付け合せにシラスを使ったので今回はシラスは抜きにしました

コツ・ポイント

さやいんげんはシラスの塩分だけで充分味がつくので、特に味付けはしません。

卵は固まりだしたら弱火にして炒めると綺麗に出来ます。

このレシピの生い立ち

幼い時から、食べ続けた母の味です。
レシピID : 1383231 公開日 : 11/03/09 更新日 : 14/03/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート