よしながふみ風キャベツと玉ねぎの土佐和え

よしながふみ風キャベツと玉ねぎの土佐和えの画像

Description

よしながふみ著「昨日何食べた?」第一巻最後のページに出ていました。作ってみたら子供もハマりました。

材料 (3)

5〜6枚
2分の1個
調味料
白だし
大さじ2〜3
一掴み
すりごま
適量
ごま油
適量

作り方

  1. 1

    写真

    キャベツはざく切りにして、玉ねぎは薄切りにして耐熱ボウルに入れてラップをして5〜6分チンします。

  2. 2

    写真

    チンが終わったら白だし、鰹節、すりごま、ごま油で和えて出来上がりです。

  3. 3

    少し時間を置いた方が味が馴染んで美味しいと思います

コツ・ポイント

キャベツの量でチンする時間を調節したほうがいいです。玉ねぎ半分は薄く切ってあえた方が甘みと食感が良いです。鰹節は自分でこの位いれたらおいしかったので一掴みとしています。白だしの量も自分でこの位いれたら丁度良かった量を書いてます

このレシピの生い立ち

よしながふみ著「昨日何食べた?」1巻の最後のページに材料や作り方があったんですが、細かい量など書いてなかったので、鰹節などの量や味付けの方法など自分なりにアレンジしてみました。
レシピID : 1398682 公開日 : 11/04/04 更新日 : 19/10/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
愛とココ
新玉ねぎ春キャベツで作りました。簡単で美味しくできました。ご馳走様でした。
写真
@miwa
簡単で美味しくできて助かりました(^^)また作ります!

綺麗な盛り付け!!作ってくださってありがとうございます!

初れぽ
写真
オレンジころん
漫画を読んで気になってたんです〜レシピ感謝です。美味しかった!

作ってくださってありがとうございます!美味しいですよねー!