ぼた柏もちの画像

Description

ぼたもちの食感+で柏餅を電子レンジで簡単に

材料

50g
さとう
25g
125g
(200ml) 200g
お好みで(85g)

作り方

  1. 1

    写真

    電子レンジ可能なボウルにごはんを入れて、

  2. 2

    写真

    砂糖を加えて、

  3. 3

    写真

    米粉を加えてください。

  4. 4

    写真

    水(湯)を加えて、

  5. 5

    写真

    よく混ぜ、電子レンジでほぼ固まる程度まで加熱してください。(この場合湯を使っていたので、700Wで2分間加熱しています)

  6. 6

    写真

    あんこを丸めて作りたい数だけ用意し、

  7. 7

    写真

    電子レンジから出して作りたい数にだけ分け丸めて小判状に拡げてあんこを載せて包んでください。(米粉を取り粉にしています)

  8. 8

    写真

    (あれば)柏の葉で包んでください。

  9. 9

    写真

    最後に電子レンジでもう一度加熱して出来上がりです。(この場合は電子レンジ用簡易蒸し器を使って1分半加熱しています)

コツ・ポイント

くっつくので取り粉が必要になります。この場合米粉を利用するのが簡単でしょう。

このレシピの生い立ち

柏餅とぼた餅の融合です。ぼた餅の食感を取り入れた柏餅という感じです。
レシピID : 1400222 公開日 : 11/06/01 更新日 : 11/06/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート