いかのわた炒めスパゲッティの画像

Description

野菜がたっぷりはいっているので生臭さがあまりなく、気になりません。粉チーズたっぷりかけてイタリアン。

材料 (2人分)

200~300G
1 杯
2~3本
にんにく
2~3かけ
調味料
オリーブ油
大さじ1
ガーリックソルト
小さじ1~1.5
赤唐辛子
1本
醤油
小さじ1~2
適量
白ワイン
1/2カップ

作り方

  1. 1

    烏賊は足以外の皮を取り除き、短冊に切ります。げそも円ぺらの部分も適当な大きさに切ります。にんにくはみじん切りにします。

  2. 2

    ズッキーニとセロリも短冊に切ります。パスタは固めに茹でます。赤唐辛子は種を取り除きます。烏賊のわたはかわを取り除きます。

  3. 3

    オリーブ油を熱し、ニンニクと赤唐辛子を炒めます。ズッキーニとセロリを最初に軽く炒め、次に烏賊を加えます。

  4. 4

    最後にパスタを加え、烏賊のわたと醤油、ガーリックソルトを加えてさっと炒め、最後に白ワインを振りかけて火を止めます。

コツ・ポイント

オリーブ油の代わりにバターやマーガリンでも美味しくできます。野菜にある程度火が通ってから烏賊を入れた方が炒め過ぎないのでやわらかく仕上がります。

このレシピの生い立ち

茹でてあったスパゲッティが残っていたので、野菜と一緒に加えていかのはらわた焼き風に炒めてみました。
レシピID : 1400921 公開日 : 11/04/03 更新日 : 11/04/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート