みそ汁( わかめ )の画像

Description

今日のみそ汁は、大定番わかめ。
わかめと仲良くなれる食材を研究中。

材料 (4人分)

出汁
600CC
適量
半袋
半丁
味噌
適量

作り方

  1. 1

    わかめは水でもどして、一口大にカットしておく。

  2. 2

    だしが沸いたら、もやしを入れ、もう一度沸いたら、わかめ、豆腐を投入する。

  3. 3

    ふつふつしてきたら、おたまで味噌を取り、おたまにだしを混ぜながら味噌をとかす。(味噌をおたまで溶かしてから全体に)

  4. 4

    沸騰寸前で火を止める。出来上がり。

コツ・ポイント

わかめは沸騰した中に入れると、色、香り良く仕上がります。
豆腐も温まる程度がやわらかで美味しい。
味噌は、おたまで溶かしながら鍋に戻すやり方が、具を崩さず、溶け残りも無く美味しく仕上がります。みそ汁は沸騰させると、風味が劣ると思います。

このレシピの生い立ち

我が家の、あーさん(次女)は、とてもみそ汁が大好き。そんなあーさんのために、おっかさんは毎日みそ汁研究。どんな具材が合うか、色々試しているのです。
レシピID : 1404715 公開日 : 11/04/07 更新日 : 11/04/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
クックUL8OCM☆
えのきもいれました! 美味しかったです♪
写真
サーフブレイド
具沢山お味噌汁、食べごたえがあって美味しかったです!

レポありがとう。冬は味噌汁がうまい(^^)!

初れぽ
写真
きらり流れ星
ごちそうさま^^

わかめ、美味しいですよね。れぽ、ありがとう。