なす味噌炒め (さっぱりアレンジ)

なす味噌炒め (さっぱりアレンジ)の画像

Description

今日は、味噌薄めのさっぱり系。出来上がって、美味しかったので、記録しよう。でも、途中経過の写真無いんです。ごめんね。

材料 (4人)

5本
200グラム
味噌
大さじ1
大さじ2
しょう油
大さじ二分の1
砂糖
大さじ二分の1
ニンニク(スライス)
1かけ
ゴマ油
大さじ1
鶏がらスープ
100cc

作り方

  1. 1

    中華なべに多めの油を敷き、ニンニクを入れて、火にかける。ニンニクから香りが出たら、ひき肉を投入し、木べらでほぐし炒める。

  2. 2

    肉に火が通ったら、ナスを投入、続けてごま油をまわしかけ、全体に油が回るように炒める。

  3. 3

    写真

    ナスがしんなりしてきたら、鶏がらスープを入れる。そして、落し蓋。ナスを蒸し焼きにし、しっかりと火を通す。

  4. 4

    写真

    ナスに火が通ったら出来上がり。(写真は、主人分に残しておいたナス味噌。なので一人前分ぐらいです。温めるのは電子レンジ。)

コツ・ポイント

ナスは、油と相性が良いですよね。でも、その分、油の摂取が気になります。この様に、蒸し焼きを取り入れれば、少ない油で、ナスに火を通すことが出来ます。これからナスが美味しくなる季節。油控えめで、ナスを沢山食べましょう。

このレシピの生い立ち

なす味噌、各家庭で色々味がありますよね。私は、その時の気分で、甘めだったり、塩味強めだったり・・・。この味が私の!!って言うのはありません。たまに、あ~この味メモれば良かったな、なんて事もあるぐらい・・・。クックパットって便利ですね。
レシピID : 1405525 公開日 : 11/04/08 更新日 : 11/04/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート